スタートアップスクール

BackOfficeアカデミー 実践編|スタートアップのIPOに伴走するキャリアへの挑戦

BackOfficeアカデミー 実践編|スタートアップのIPOに伴走するキャリアへの挑戦

開催日:2023年08月09日〜2023年12月20日

BackOfficeアカデミーは、日本最大級のVCであるジャフコグループが展開する「Career Academy」が、バックオフィス人材向けに様々な企業と共催する “キャリアの学校” です。

スタートアップ企業におけるバックオフィス業務は、限られたリソースの中で上場に向けた体制整備の構築・運用が求められます。
また、そのナレッジや経験は属人化され一般化されておらず、経験や知見がないとスタートアップ企業のバックオフィス”人財”として活躍するのは非常に困難です。

今回、IPO業界の最前線でご活躍されている一流の講師陣から、スタートアップ企業のバックオフィス業務で論点となりうる事項やその解決事例、直近の状況等を直接聞くことで、バックオフィスに関する最新のナレッジを学ぶことでき、バックオフィス業務で活躍できる素地作りができます。
これまでスタートアップ企業のバックオフィス業務の経験がない方でも明日からご活躍できる”人財”になれるようなプログラムを続々と用意していきますので、興味のある方は是非参加申込ください。多くの皆さんからの申込を心からお待ちしております!

 

【こんな方におすすめ】

  • これまでスタートアップ企業のバックオフィス業務の経験はないが、スタートアップ企業のCFO/管理部長として活躍したい!
  • スタートアップ企業のバックオフィス業務の経験はあるが(又は今も担当しているが)、より知見を深めたい!

※本イベントは、参加費無料です。全日程オンラインにて開催いたします。
※本イベントは、CPASS( https://cpass-net.jp/ )との共催により、開講しております。
※ 各回登壇者の皆様の会社・事務所HPは、下記の通りです。ご参考ください。
・第1回  あいわ税理士法人 https://www.aiwa-tax.or.jp/
・第2回  寺島戦略社労士事務所 https://www.terashima-sr.com/
・第4回   IP Tech弁理士法人 https://iptech.jp/
・第5回  CrossOver法律事務所 https://crossoverlaw.jp/


尚、各回のご登壇者の同業者様のご参加はご遠慮いただいております。各回において、同業者様のご参加が分かり次第、事務局からご連絡を差し上げる可能性がございます。

投稿日:2023年07月27日

イベント詳細

開催日

2023年08月09日〜2023年12月20日

【実践編-第1回】スタートアップ企業における資本政策 @ Zoom

開催日:2023年08月09日 18:00〜2023年08月09日 20:00

近年、スタートアップ企業への投資の規模は多額になっており、かつ資金調達の機会が増加している中で資本政策は従来以上に重要性が高まっています。また、資本政策は一度失敗すると取り返しがつかなくなり、直近で大きく注目を集めているストック・オプション税制をはじめ、税法や会社法など各法律もケアする必要があります。本講座では、スタートアップ企業が資本政策を策定する上でのポイントや留意点について、最新のトレンドなども踏まえてお話いただきます。

圡屋 憲 氏

あいわ税理士法人 シニアパートナー
公認会計士・税理士

大手監査法人に入社後、上場企業の監査やIPO支援業務、各種アドバイザリー業務などに従事するとともに、メガバンクにも出向し、M&A、組織再編業務、事業承継業務なども経験。多くの企業を、監査法人目線、金融機関目線、企業目線でサポート。
あいわ税理士法人に入社後は、資本政策などのIPO支援業務や企業会計に関する業務を中心に担当し、現在に至る。
IPOや企業会計に関連するセミナー講師多数。「経営者のためのIPOバイブル」(中央経済社)、「株式上場マニュアル」(税務研究会出版局)、「ケーススタディ・データ分析による資本政策の実務」(税務研究会出版局)、「税制改正マップ」(税務研究会出版局)などを執筆。

事務所HP:
https://www.aiwa-tax.or.jp/

【実践編-第2回】スタートアップ企業における労務管理戦略 @ Zoom

開催日:2023年09月13日 18:00〜2023年09月13日 19:30

スタートアップ企業においては、未払残業代の問題や36協定違反の問題、勤怠管理の問題など必ず労務管理に関する問題が発生します。また、最近は、リモートワークやフレックスタイムの導入など働き方が多様化しつつあります。本講座において、スタートアップ企業が留意するべき労務管理の基礎からスタートアップのステージ別の重要論点、IPOに向けて留意すべきポイントを直近の問題解決事例等を踏まえお話いただきます。

寺島 有紀氏

寺島戦略社労士事務所 代表
社会保険労務士

一橋大学商学部 卒業。
新卒で楽天株式会社に入社後、社内規程策定、国内・海外子会社等へのローカライズ・適用などの内部統制業務や社内コンプライアンス教育等に従事。在職中に社会保険労務士国家試験に合格後、社会保険労務士事務所に勤務し、ベンチャー・中小企業から一部上場企業まで国内労働法改正対応や海外進出企業の労務アドバイザリー等に従事。
現在は、社会保険労務士として中小・ベンチャー企業のIPO労務コンプライアンス対応から海外進出労務体制構築等、国内・海外両面から幅広く人事労務コンサルティングを行っている。

事務所HP:
https://www.terashima-sr.com/

【実践編-第3回】スタートアップ企業の成長に向けた様々な施策について @ Zoom

開催日:2023年10月18日 18:00〜2023年10月18日 19:30

本講座では、経済産業省が実施しているスタートアップ企業の成長を支援する施策等についてお話いただきます。

長谷川 昌俊氏

経済産業省 
経済産業政策局産業創造課 課長補佐
公認会計士

2006年公認会計士試験合格。2007年EY新日本有限責任監査法人入所。2014年よりEYのスタートアップ支援部署である企業成長サポート室に従事。上場準備会社の監査やシード期~アーリー期以降のスタートアップ起業の支援に従事。2022年7月より現職。エンジェル税制改正や株式報酬制度等を担当。

【実践編-第4回】IPOまでに必要なスタートアップ企業の知財活動 @ Zoom

開催日:2023年11月29日 18:00〜2023年11月29日 19:30

近年、スタートアップにおいても知財戦略の重要性が増してきています。知財戦略には、攻めの知財(特許権等を保有し他者に模倣されない)戦略及び守りの知財(他社の特許権等に抵触しない)戦略があり、限られた経営資源の中で何をいつまでに実施しなければならないのか、どのスタートアップ企業も悩みがつきない論点となっています。本講座において、フェーズごとに必要な知財活動と、その実行のための体制構築、知財戦略の作り方など、IPOまでに実施しておくべき具体的な知財活動についてお話いただきます。

安高 史朗氏

IPTech弁理士法人 代表
弁理士・公認会計士

2006年に特許庁審査第一部に入庁。その後、野村総合研究所入社、NRIサイバーパテントへ出向、ヤフー株式会社で知財戦略の策定などに従事し、2016年安高特許会計事務所を開業、2018年IPTech特許業務法人へ法人化。 多くのスタートアップの知財戦略に貢献。
日本弁理士会のベンチャー支援部会長、特許庁のIP BASE AWARD審査員など歴任。

事務所HP:
https://iptech.jp/

【実践編-第5回】事例で学ぶIPO後も見据えた戦略的法務 @ Zoom

開催日:2023年12月20日 18:00〜2023年12月20日 19:30

昨今において、従来以上に”サステナビリティ”の企業経営が重視され、コーポレートガバナンスの視点で経営基盤を強化することが求められています。そのような状況の中、スタートアップ企業においても、いち早く法令遵守体制を構築することが重要ではあるものの、限られた経営資源の中で、法令遵守体制の構築を後回しにされているケースが多いのが実情です。仮に法令違反を起こした場合、最悪のケースにおいては、企業存続にも影響をあたえる可能性があります。
本講座において、スタートアップ企業で論点となりやすい法令について解説いただくとともに、事例に基づいて各法令に抵触しないためのポイントやスタートアップ企業における法令遵守体制の構築ポイントについてお話いただきます。

尾下 大介氏

CrossOver法律事務所 代表
弁護士・ニューヨーク州弁護士・公認会計士

東京証券取引所(日本取引所自主規制法人)上場審査部の第1号弁護士であり、有限責任監査法人トーマツ、長島・大野・常松法律事務所(東京、New York)での経験を活かし、IPO準備企業、上場企業、証券会社、監査法人、VC、IPOコンサルに対して助言を行っている。
現在の役職:Appier Group社外取締役、REAPRA他社外監査役、DIMENSION投資委員会アドバイザリーメンバー、日本公認会計士協会東京会IPO関連業務支援PT構成員他。「スタートアップの法律相談」(青林書院、2023年、編者)他、IPOに関する著作、講演実績多数。

吉川 翔子 氏

弁護士
ニューヨーク州弁護士

長島・大野・常松法律事務所に入所後、コーポレート部門で様々な業種の法務支援を行う。株式会社リコー、上場前のLINE株式会社へ出向し、インハウスとしての経験も有し、新規事業の立ち上げや内部統制体制構築を手がける。また、経済産業省での勤務経験を通し、ロビー活動や官庁対応の知見も有する。これらの経験を活かして、ベンチャー企業や新規事業における規制対応や制度構築、多数の企業の内部通報窓口、上場審査を意識した不祥事調査を多く手がける。
現在の役職:株式会社アーキベース社外監査役、エンバーポイントホールディングス株式会社社外取締役、中小企業基盤整備機構アクセラレーション事業「FASTER」中小企業アドバイザー(スタートアップ)

牛之濱 将太 氏

弁護士
ニューヨーク州弁護士

アンダーソン・毛利・友常法律事務所に入所後、コーポレート・海外部門で様々な業種の法務支援を行う。クロス・ボーダー案件の経験も豊富で、スタートアップ側・VC側の双方の立場にて多数のM&A・投資案件に従事。投資・資金調達、IPO・M&AによるEXITから上場後も含めて法務面から総合的に支援。
現在の役職:株式会社ティーズフューチャー社外取締役、中小企業基盤整備機構アクセラレーション事業「FASTER」中小企業アドバイザー(スタートアップ)

事務所HP:
https://crossoverlaw.jp/

コーディネーター

瀬戸山 広樹

瀬戸山 広樹

ジャフコ グループ株式会社 ビジネスディベロップメント部 プリンシパル

2007年12月に新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)へ入所。2013年から2015年に東京証券取引所の上場審査部に出向し上場審査を担当。帰任後は、企業成長サポートセンター(IPO統括部署)で監査業務のみならずIPO業務に関する品質管理業務(外部・内部向けの研修の企画及び講師、書籍の執筆や法人の各部署からの質問対応など)にも従事。2020年11月からジャフコ グループに参画以後、投資先の企業価値向上のため、バックオフィス構築支援や上場準備支援、投資部門のサポート等を行っている。
公認会計士、日本公認会計士協会東京会IPO関連業務支援PT構成員
  • 仲間と学び、未来を育む

    —キャリアの学校
    Career Academy

    生き方、働き方が多様化している現代は、多くのキャリアパスの中から、それぞれに最適なものを選び進んでいく時代です。信頼できるメンターから知識を得て、切磋琢磨できる仲間たちと一緒に学び、じっくりとこれからのキャリアについて考える。キャリアアカデミーは、キャリアを育む場を提供します。

    詳しくみる

キャリアは「育つ」時代から、「育てる」
時代へ
あなたのキャリアをともに育む、
Career Academy

閉じる